2025年5月8日更新第101回関東大学リーグ 1部順位表
順位 | チーム | 勝 | 負 |
---|---|---|---|
1 | 日本体育大学 | 0 | 0 |
1 | 白鷗大学 | 0 | 0 |
1 | 明治大学 | 0 | 0 |
1 | 日本大学 | 0 | 0 |
1 | 東海大学 | 0 | 0 |
1 | 中央大学 | 0 | 0 |
1 | 早稲田大学 | 0 | 0 |
1 | 青山学院大学 | 0 | 0 |
1 | 大東文化大学 | 0 | 0 |
1 | 専修大学 | 0 | 0 |
1 | 神奈川大学 | 0 | 0 |
1 | 筑波大学 | 0 | 0 |
10
May
09:00 pm
結果
4月29(金)~5月5日(木)に平成27年度関東大学バドミントン春季リーグ戦が、5月8日(日)に入替戦が開催されました。
試合結果の詳細は以下の通りです。
<女子2部>
第一節 | ●1-4 | 専修大学 |
第二節 | ●1-4 | 日本大学 |
第三節 | ●1-4 | 作新学院大学 |
第四節 | ●1-4 | 東京女子体育大学 |
第五節 | ●1-3 | 東京情報大学 |
→2部6位
<女子2・3部入替戦>
●義塾0-3日本女子体育大学(3部A1位)
→3部降格
新チームで臨む初の団体戦でしたが、義塾女子チームの結果は2部6位、3部降格となりました。
2年前に昇格してから4度目となる2部での戦いでしたが、思うような試合運びができず、初日から敗戦が続きました。1週間余りでリーグ戦、入替戦すべての試合が行われる例年にないスケジュールの中で、コンディションの調整などもうまくすることができず、3部降格という結果になってしまいました。
今秋は新たな舞台で戦うこととなりますが、次戦で2部復帰ができるようチーム一丸となって練習に励む所存ですので、今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。
会場までお越しくださった皆様、温かいご声援をお送りいただいた皆様、誠にありがとうございました。